2010年04月27日

ディズニーシー

先週、夫が有休をとったので急遽ディズニーシーへ。
りんにとって3回目のディズニーリゾートだけれど、今回は向かう車中ですでに興奮。ディズニーランド(シー)が楽しいところだって、もう理解できるのね。
車を降りるときには、「ママ忘れ物大丈夫?」なんて確認もしてくれました。
まず「スプリングカーニバル」を鑑賞。
すぐ目の前をミッキー&ミニー&ドナルドなどが通ったり、ダンサーが踊ったり(小さい子にはタッチしてくれたりも)。
りんもハンカチを振りながらダンスして楽しんだよう。
喜ぶと思ったマーメードラグーンの室内は、暗くて怖がったので、外の『スカットルのスクーター』やアラビアンコーストのメリーゴーランドに乗り、昼食。
その後ポートディスカバリーでショーを見て、2度目のスプリングカーニバル鑑賞(1時間以上前から場所取りして)
りんはカーニバル中に熟睡してしまったけれど、帰宅後「ディズニーシーまた明日行く」って言ってました。
次はランドに行くよ〜
ランチショーが見たいし、やっぱりランドの方が小さい子向けだものね。
マーメードラグーンを怖がったのは意外だったけれど、『スカットルのスクーター』のような回転しながら上下する乗り物をあんなに喜ぶのも予想外。
行く度に成長を感じるけれど、これからショーよりアトラクションに乗りたがるようになって、そして・・・
親とは行きたがらなくなる日も来るんだろうな〜
DSCF3090.JPG
(噴水広場でずぶ濡れに)

DSCF3091.JPG
(噴水の水で描いてくれたよ)

DSCF3100.JPG
(何でもないところで延々と遊ぶりん)
posted by goodal at 11:40| Comment(2) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月25日

インペリアルランジ アクア

先日、友人とランチへ。
友人は、仕事柄母の日前はとっても忙しくなるので、今のうちにと思って。
久しぶりにりんを預けてゆっくりおしゃべりしたかったので、帝国ホテルへ。
今回は「インペリアルラウンジ アクア」でアフタヌーンティー。
003446_2.jpg

最初中ほどのお席だったけれど、お願いして途中から窓際のお席へ。嫌な顔せずリクエストに応えてくれるのはさすが。
皇居を眺めつつゆーっくりできました。
ランチとしては量は少なめだけど、お茶がおかわり自由なので、3杯もいただきとっても満足。
おしゃべりも楽しかった。
りんは、ベビールームにつくと、「ママお迎えに来てくれるから大丈夫」と言って、すんなり入っていき、同年齢のお友達とおままごと遊びをして過ごしたそう。
じゅうたんの上を歩くのが大好きなりんは、ホテル内の移動も楽しそうでした。
DSCF3012.JPG
今回の託児、予約が前日の夕方6時頃になってしまったけれど、快くOKしてくださいました。ギリギリまで予定のたたないことが多いので、とっても助かります。

また今度ゆったりランチしたいなぁ。
posted by goodal at 19:39| Comment(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大好きなお兄ちゃん

先日プリスクールのお迎えに行く途中、りんのお友達に遭遇。
りんをお迎え後、一緒にミスドでお茶することに。
りんに「Rちゃんに会ったのよ。Kちゃん(お兄ちゃん)も一緒よ。みんなミスドで待ってるよ」と言うと、大興奮!
りんはこのおにいちゃん(Kちゃん)が大好き黒ハートなのです。

先日も一緒に公園で遊んだ後、
「りんはKちゃんが大好きなの。優しいお兄ちゃんなの。また遊びたい〜」と言ってたし。
DSCF3023.JPG

DSCF3027.JPG
手をつないでデートするふたりハートたち(複数ハート)

Kちゃんは、紙ナプキンで飛行機をつくってくれたり、いつものように優しく遊んでくれたけど、Rちゃんはちょっとやきもち焼いてたかな。
DSCF3043.JPG

りんはお別れで大泣きでした。
いつも遊んでくれてありがとね。
posted by goodal at 08:40| Comment(0) | 育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月10日

プリスクール

なんだか疲れてすぐ寝ちゃうので、なかなかブログが更新できないわ〜

りんは今日からプリスクール。
今日は最初自由に遊んだ後、先生の紹介と自己紹介。

パパやママのそばにずっといる子や、1人でもくもく遊ぶ子。ちょっと遊んではすぐにママのもとに戻る子。
まだこの年齢では、一緒に仲良く遊ぶっていうのは難しいのかな。

りんは、先生とパズルをしたり、1人で絵本を読んだり、ブロックをしたり、音楽に合わせてダンスしたり・・・ なかなか私のもとには帰って来ず。
写真撮影のときは、スカートをめくって頭にかぶったりして、普段どおりのマイペース。

英会話へは1年近く通ったので、レッスンには慣れた様子だけど、それでもまだ、朝は「プリスクール行かない!」とだだこねるりん。

早く慣れてほしいわ〜

ちなみに先生はイギリス人の若い女性でした♪


posted by goodal at 21:30| Comment(0) | 習いごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。